Author Archives: staff

新しいコンタクトレンズがQOVを変える?

三寒四温とはよく言ったもので、今日は何となく気温の低い一日ですね。

さて、先週の土曜日は研修日和だったのか、京都でも大阪でも研修がありました。

予定としては、両方とも参加しようと画策していたものの、丸太町から梅田のスカイビルまでを

1時間で移動するにはスーパーマンに運んでもらう必要がありそうです。

円錐角膜の方に特にお勧めできるというこの次世代のコンタクトレンズ。

「そんなレンズ見たことない!🤨」と、京都の研修を捨てて、スカイビルに行ってきました。

通常、円錐角膜の治療にはハードコンタクトレンズ(HCL)が用いられます。

HCLは、乱視矯正力に優れているので円錐角膜の方の視力をしっかり出してくれます。

しかし、装用感になれるのに少し時間が必要です。また、まばたきした瞬間にHCLが外れて紛失!😱なんてこともあるかと思います。

そこで(株)サンコンタクトレンズさんのサンセーフティというシステムをお勧めしています。

これなら紛失しても、年に一枚はメーカーから無料提供を受けられますし、2枚目からは特別価格で購入して頂けます。

使い捨てをはじめとするソフトコンタクトレンズ(SCL)では、乱視矯正力が弱い事が弱点です。。

十分な視力が出にくいし、角膜の突出を抑える・疾患の進行を抑制するという治療効果を期待することはできません。

そこで、フランスのメーカーが作ったのが、

中心部はHCL素材を使用し、角膜の突出をしっかり押さえこみ、レンズ周辺部はSCL素材を使うことで、装用感を改善して、不意に外れたりしないように工夫されたものでした。

確かにハイブリッド。

2種類の原料を使って注文を受けてからセミオーダーでコンタクトレンズ作るそうですただし現段階ではまだ、日本国内での認可は受けていないらしく、医師が個人輸入してユーザーに販売する形になるようです。

実は昨今、このような円錐角膜の方のQOV向上を目的としたコンタクトレンズが順に開発され臨床に少しずつ浸透しようとしています。

ヨーロッパでは、円錐角膜の方向けのソフトコンタクトレンズが販売されています。

通常のHCLより大きいスクレラルレンズやミニスクレラルクレンズと呼ばれるものもあります。

今はまだ簡単に手に入りませんし、導入に至っては検討事項も多く、私たちもまだまだ勉強不足です。

もっと勉強して、必要な方に必要な治療ができるように、努力し続けたいと思います。

ORT385

世界緑内障週間が始まります

冷たい雨🌂の一日です。少し肌寒い感じがする九条新千本界隈です。

さて、今月の10日から16日までの1週間、世界共通で緑内障の啓発と失明予防の活動が行われる『世界緑内障週間』が実施されるのをご存知ですか?
緑内障は、世界中で中途失明の原因疾患として上位にランクされている病気です。
日本でも緑内障は失明原因の第一位となっていて、インターネットを検索すると必ず≪失明≫の2文字が説明文の中に記されています。

日本人の20人に1名は緑内障に罹患していると言われています。
また、日本人は、眼圧(目の硬さ)も今まで言われていたような高眼圧(眼圧が高い状態)ではなく正常な眼圧であるにもかかわらず、緑内障を発症してしまう“正常眼圧緑内障”の人が多いと言われています。

患者様の中には、検診で緑内障疑いで精査(詳しく検査すること)をすすめられたけれども、怖くて受診できなかったとおっしゃる方も少なくありません。

しかしながら、緑内障は早期に発見し早期から治療を継続すれば、失明する可能性の低い病気であることも事実なのです。

このような事実をたくさんの方に知って頂くために、世界緑内障連盟 (World Glaucoma Association)という団体が、
毎年、3月に世界緑内障週間として、緑内障という病気の啓発活動を世界中で展開します。
この期間のことを、世界緑内障週間World Glaucoma Weekといいます。

この期間中、日本でも日本緑内障学会が主体となり、緑内障に関する講演会や啓発運動、イベントが同時が行われています。

緑内障という病気の本当の怖さは、緑内障に罹患している事実ではなく、

治療をせず放置してしまっている状態が一番の怖い、のだと知って頂ける事を私たちも切に願っております。

春の企業検診などで“緑内障疑い”“視神経乳頭陥凹疑い”と書かれていたら、怖がらず早めに眼科受診をお勧めします。
検査や診察では何も痛いことはしません。怖いこともしません。

どうぞご安心して眼科を受診してください。

スタッフ:ORT385

Link

コンタクトレンズ勉強会

第2・第4火曜日の午後はコンタクトレンズ外来の日です。
一般診療もいつも通りしております。
この外来の日は、ハードコンタクトレンズのサンコンタクトレンズの会社の方が来てくださっています。
予約制となりますが、サンコンタクトレンズさんのレンズを装用されています患者様のレンズの汚れやくもりを眼科医師の指示のもと磨いたり、削ったりと、快適に装用していただけるよう調整していただいています。

昨日は午後診療の前に勉強会をしてくださり、サンコンタクトレンズさんの月々のお支払いで3つのサポートのあるシステム”サンセーフティー”と、ハードコンタクトレンズの処方について教えていただきました。
私たちの質問にもひとつひとつ答えてくださり、また改めて再確認することができました。ありがとうございました。

ハードコンタクトレンズの必要性について、院長がブログに書いています。⇒詳しくはこちら

ゴールデンウィーク診療のお知らせ

 

ゴールデンウィークの診療は下記のとおりとなります。

5月2日は休診いたします。

よろしくお願いいたします。

4月27日(土)午前:診療
28日(日)休診
29日(月)休診
30日(火)午前・午後:診療
5月 1日(水)午前・午後:診療
2日(木)休診
3日(金)休診
4日(土)休診
5日(日)休診
6日(月)休診
7日(火)通常通り

成人の日

今日は成人の日。成人を迎えられた新成人の方々、誠におめでとうございます🌸

息子の同級生が、2日前に成人の日のためにコンタクトレンズをはめたい!という事で来院されました。

急いでコンタクトレンズを合わせて視能訓練士が装用練習の指導をいたしました。

無事に今日はめる事できたでしょうか? ちょっと急いだので心配。。。
何度でも指導しますよ当院は❣

そのお友達は男の子ですが、女子は振袖を着る人も多く、なおさら眼鏡はちょっと…と思う女性も多いでしょうね。

結婚式の日だけはと駆け込む花嫁様もおられます。

ただこうしてきちんと眼科に来院してくださる方は良いのですが、最近の若い方はネットや安売り店で適当に買って質の悪い輸入レンズをして眼障害を起こされるケースがまだまだ多い状況です。

 年末にタイに旅行に行ってまいりましたが屋台でカラーコンタクトがテンコ盛り陳列されて売られていました!1カ月用で300円位でしたがまだ値切れそうでした。
こんなレンズを日本人の若者もネットで買っているんでしょうね。

どれだけ質が悪いか調べてみようと試しに買ってみました。もちろんはめる勇気はありませんが、とにかくでかくてすごい色でこんなの目にのせるのかと思うとぞーっとします。

大体こういういかがわしいレンズはレンズの表面を綿棒でこすったら色素がべっとり沈着します。
つまり自分の目の表面(角膜や結膜)にもこの色素はしみていきます。怖い怖い😰

きちんと製造されたレンズであれば色素はレンズの内面と外面の間にサンドイッチされているので染み出すことはありません。

皆さま、ご自分はもちろん自分のお子様が勝手にこんなレンズを買ってはめていないか、眼の色が今日変わっているなと気が付いた日にはどうやって手に入れたか聞いてみてくださいね🧐

遅くなりましたがこれからも皆様の眼の安全を守らせてください。

白内障の手術も幅を広げてます。

本年も何卒宜しくお願い致します。  
                        院長

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

 

昨年は大きな変化の年になりました。

今年も4月に新元号に変わるなど、

また変化のある年になりそうです。

 

大変な年になるかもしれませんが

大内眼科の一員として、

より良く、大きく変われるよう努めていきたいです。

 

至らぬこともありますが

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

staff:  A

休日診療所のお知らせ

すっかり凍えるような寒さの年の瀬です。インフルエンザも着々と勢力を伸ばしてきています。

くれぐれも体調管理には気を付けて、折角のお休みを楽しみたいと思いますが、どうなることやら・・・。

さて、本日12月29日午後より、1月4日まで大内眼科は年末年始の休暇に入らせていただきます。

その間、目の異常をお感じの際は【京都市急病診療所】で眼科領域の診療も可能です。

12月29日から1月3日までは、

診療時間10:00~17:00と18:00~22:00です。

詳しくは、京都市ホームページをご確認ください。

http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000136541.html

受診の際は、保険証などをお忘れなく。

ORT385

年末年始年始のお知らせ

紅葉もすっかり落ち着いて、きらめくクリスマスシーズンです。

ところが、週末を過ぎれば怒涛の年末年始の準備に追われるとは、なんとも忙しないですね。

来年もまた歳をとるのでしょうか…(;ω;)。

ホームページのお知らせにもありますが、

大内眼科は、12月29日午後から1月4日まで終日休診となります。

年始は1月5日の午前診療が最初となり、且つ、土曜日なので午前のみの診療となります。

年末年始に向けてコンタクトレンズユーザー様は、物品のお買い忘れのないようにご注意下さい。

メーカーの休業日もありますので、乱視用や遠近などの商品在庫のない特殊レンズは、

お早めにご注文頂けますと年末年始を安心してお過ごしいただけると思います。

万が一、雪などが降りますと、流通が停滞する恐れもありますので、今から年末の準備を始めていただけると良いかもしれませんでし。

また、ご旅行に行かれる方も多いと思います。オルソケラトロジーをしていらっしゃる方は、くれぐれも装脱用スポイトを忘れ無いようにご注意ください。

旅先で外せなくなっては大変です。流石に休日診療所などでは販売していないと思いますし、

ドラッグストアでもハードレンズ用のスポイトを取り扱っているお店は多く無いと思います。

皆様の楽しいホリデーシーズンのためにも、今一度、お手元の物品の不足がないかご確認いただけますようお願いいたします。

また、海外でハードコンタクトレンズをケアする場合は、その国や地域の水道水の成分がわかりませんので、ハードコンタクトの洗浄やすすぎには、できる限り水道水は使わずに、bottled water(ミネラルウォーター)をお使いいただく方が安心かと思います。

ご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでご相談いただければ幸いです。

 

ORT385

切磋琢磨と自己研鑽

紅葉からクリスマスの季節にすっかり移り変わった羅城門近辺です。

少し北にある梅小路公園の紅葉も、頭上の景色から足元の赤い絨毯を楽しめるようになってきました。

今日は土曜日で弱視斜視外来のある日です。

弱視斜視外来をご担当いただく井田先生は、子供達の目にとって何が最善策かを熱心に真剣に考えて治療に向き合ってくださいます。検査員としてもその情熱のお手伝いができるのは、とても光栄で嬉しいことです。

さて、眼科検査員の国家資格は視能訓練士と言います。斜視や弱視の検査から一般眼科領域のありとあらゆる検査を行う人材です。当院では、弱視斜視外来受診のお子様は、この視能訓練士が担当させて頂くことが多いのですが、今日は他の病院で働く視能訓練士さんが大内眼科の視能訓練技術を学ぼうと見学されていました。外来終了後もご自分の抱える難しい症例の相談を長いことしていらっしゃいました。

同業者に見られるというのは非常にプレッシャーなのですが、こちらも良い刺激になります。色々な立場で働く視能訓練士がお互いに刺激しあい切磋琢磨することで、より高度で安心できる医療を患者さんに提供したいと思います。

あるDr.に言わせると「同業者が教わりに来るということは、同業者に信頼されている証拠」だそうです。早くそんな検査技師になりたいと思います。そのために我々も日々修行の年の瀬です。

ort385

目の環境を整えてピカピカの一年生に!

すっかり季節はクリスマスシーズン😇🎄に突入しました。

かと思えば、今日は驚くほど暖かい陽気☀の上に夏のゲリラ豪雨⛈かと思うような激しい雨に見舞われた九条新千本交差点近辺の大内眼科です。

さて、「就学時健診で視力低下👀を指摘されました」というお子さんが来院してくださる季節でもあります。眼科で働いていると患者さんの主訴で季節を感じることもあるものです。

「見えにくそうです」「見えてなさそうです」なんて手紙を貰うとビックリしますよね。検査が上手にできなかっただけじゃないか?検査の意味がわからなかったんじゃないかと、一瞬思ってしまいます。だって、今まで見えない素ぶりなんて一度もしたことなんてありません、「見えないの?」と聞くと、ほとんどの場合「見える」と答えます。そもそも年長さんの子供達に視力検査ができるのか?右も左も判ってないのに?🤔と思われている親御さんも実は多かったりします。

実際に検査をさせていただくと、ほとんどの年長さんのお子さんは上手に検査を受けてくれます💕。実は、3歳を過ぎた頃から視力検査ができるようになるのです。もちろん、検査員の腕の見せ所でもあるので私たちも相当気合💪を入れて検査させて頂きます。

右左が判らなくても「同じ形ができるかなゲーム」があります、「動物さんドーナツどこ食べたゲーム」もあります。不思議な魔法の「飛び出すメガネ」もあります。

就学時健診でお手紙をもらっても、日々の忙しさのあまりなかなか来院できない親御さんもいらっしゃるかと思います。今年中に受診していただくのが理想ですが、空き時間をちょっとだけ使って頂いて、年明けでも2月でも良いですから、是非、私達の面白い楽しい検査を受けて頂きたいと思います。

子供さんの目の健康を脅かす悪い状態を発見し最良の視環境を整えることは私たちの使命だと考えています。安心してピカピカの一年生🌸の入学式を迎えられるように。

就学時健診でお手紙を貰われた場合は、眼科受診をお願い致します👃。

検査 ORT385